中国政府も必死ですね!
昨日は中国政府が形振り構わず出動した市場展開でしたね?
取り敢えずは三週間続いた悪い流れを断ち切った形になりましたが、今日以降はどうなるのでしょうか?
昨日の経済ニュースでは、コメンテーター(経済評論家?)が口を揃えて言うお決まりのセリフが有りました。
恐らくは政府が中央電視台(中央政府管轄のキー局)経由で中国全土のテレビ局に通達を出して言わせているのだと思います。
で、どんなセリフかと言うと
「政府はこれ以上の下落を望んでいないようだ」
「政府の打った手が市場の下支えに成功した」
「今の市場に必要なのは金では無く自信だ」
「今日で底は打ったと思われるので、割安の優良株は良い投資になると思う」
まとめると
政府が金を出して市場を支えるので、自信を持って優良株を買いましょう!
という感じでしょうか?
これで一気に上昇に転じるとは思えないが、週末までに4,000ポイントを回復し、それを維持する事が出来れば安定しそうな気がする。
とは言っても高金利で資金調達をして、その追証に追われている投資家(投機家?)が相当数いるようなので、この連中の資金繰りが解決するまでは売りが続くのでは?
政府が資金をつぎ込み株価が上がると、借金まみれの連中が現金化の為に売る。
恐らく政府の投入資金は投機に走って借金まみれになった連中の追証や金利返済として消えるのだと思う。
まるで「いたちごっこ」と言うか
「中央政府 VS 借金まみれの投機家」
追証と金利を抑えこめるだけの資金を投入できれば政府の勝ち
出来なければ債務者の勝ちで、バブル崩壊の危機?
ともかく政府には頑張って貰いたい!
バブル崩壊で国が混乱しようものなら、中国で商売をしている我々外国人には大打撃
という訳で、中国商売を始めて30年余りだが、中国政府を応援する気になったのは今回が初めてだ!(笑)

さて、昨日の 「中央政府 VS 借金まみれの投機家」だが
かなり面白い試合だった
市場が明けた直後は政府は圧倒的に優勢

画像クリックで拡大
全てのボードでいきなり先週末に比べ7%以上のアップと大暴騰
するとそこへ「借金まみれ投機家」が一気に売り浴びせる
チャートはこんな感じ

画像クリックで拡大
朝方+7% で開いた市場は、後場が始まった直後に前日比マイナスに
すると政府関連ファンドが一気に買いに入りプラスに押し戻す
政府関連ファンドが買い支えた事を知るや、再び売り浴びせる
国が投入した金を容赦無く吸収しマイナスに
すると再び政府関連ファンドが出動しプラスに押し戻す
その後は一進一退を繰り返しながら少しづつ上昇
で、終わってみたら
上海指数は先週末に比べプラス 2.41%

(画像クリックで拡大)
取り敢えず「政府の勝ち」というところだろうか?
一日の高低差(振れ幅)は 8.74% といつものように大きく動いた。
で、一日が引けてみると、プラスは上海指数と上海深圳300
何故ならば、政府系ファンドが重点的に支えたのは「上海深圳300」
なので「上海深圳300」とは無縁の創業版(中国版ナスダック)、中小版(2部市場に相当?)はマイナスで引けた。
「上海指数」は「上海深圳300」を多く含むので、その分がプラスに作用して指数が上がったのだと思う。
で、政府系ファンドが頑張ったのが何故分かるかと言うと、ニュースがそういう報道をしているから(笑)
つまり、前日比マイナスに転じると、大量の買い注文が入ってプラスに押し戻している事がデータで分かる。
全てマイナスに転じた直後の大量買いである事から、「政府系ファンド」に間違い無いと分かるそうだ。
恐らく「政府の力」を誇示する為にワザとそういうタイミングを選んで大量買いに入っているのでしょうね!?

で。肝心の私の成績はどうだったかと言うと
こんな感じ
19,861元 → 19,993元

たったの +130元(汗)
朝方の +7% のタイミングで売る事を躊躇
下げ始めても「すぐ戻るだろう」
更に下げても「午後には戻るだろう」
そして、
「もしかしてヤバイかも?!」
完全にタイミングを逃し、慌てて売ったが時既に遅し!
で、プラス130元(恥)
何をやってんだか
我ながら「ヘボ」だと思います。(汗)

そしてH君に
「こんな具合だったよアハハ」
みたいな電話をしたら、以下のアドバイスを受けた
初心者(ド素人)が明日(今日)買う場合のポイントは
・「上海深圳300」に含まれる
・頭に中国が付く(中国建築、中国化学、中国重工など)
・PBR が明らかに低い
・株価が15元以内
の銘柄が安全で堅いそうだ!
あくまで私(ド素人)相手のアドバイス
バカ「了解、で素人向けのオススメは?」
H君「中国建築、中国重工、中国化学、中国核電あたりですかね」
バカ「本当に?」
H君「指数が 3,500を下回らなければ持ってて損は無いと思います。」
バカ「で、買うタイミングは?」
H君「様子を見て電話します。」
バカ「ヨロシク」
言われた通りに買うほど素直では無いが、アドバイスを元に研究し、気に入った銘柄が有れば買ってみるつもり
さて今日はどうなる事やら?

- 2015.07.07 Tuesday
- 中国株式市場の実態?
- 05:30
- comments(0)
- -
- by バカボン